培地増強!

1/8に突然、高濃度の亜硝酸塩と硝酸塩が出たので、今週はずっと毎日4分の1〜3分の1位の水換えをしていた。

でも翌日測るとまた同じ数値に戻ってる。。

 

今日の水質検査の結果もこの通り。

 

硝酸塩(NO3):50強

亜硝酸塩(NO2):1〜5(3〜4位)

総硬度(GH):8

炭酸塩硬度(KH):6

ペーハー(pH):7.2

塩素(Cl2):0

 

ネットで「亜硝酸塩濃度は3分の1位水換えしてもあまり変化しない」と見かけたが、硝酸塩濃度は下がる。

アンモニアは出てないので測るのをやめた。)

 

亜硝酸塩は猛毒だそうだが、金魚のナナちゃんはすこぶる元気なので、今日は水換えをしないでみようと思う。

 

ただ硝酸塩の濃度を下げるため、メディアベッド(培地)に苗を増やすことにした。

 

f:id:aqua2018:20180113193459j:plain

不織布のコップの苗床で出た芽はこんなに大きくなった!

小さな本葉も出て来た!

 

植物はみんな光が当たる方に向かって斜めに育ってしまうので、向きを変えて、これだけ増やした。

f:id:aqua2018:20180113193509j:plain

不織布のコップの苗床をもう1つ増やして、種を全て移した。

新しい苗床に水を入れ過ぎてしまったが、下の水槽の水には触れない位置なので、そのうち乾いて減って行くのを期待。(^^ゞ


ペピーノとホクトの根もかなり伸びて来たので、どうか硝酸塩を消費してくれ〜!

(それまで金魚のナナちゃんの餌は1粒のまま・・・(;´∀`))

 

そして友人からもらったタニシ(レッドラムズホーン)のコケ取り能力は素晴らしく、ウソのように水槽が綺麗になった!

f:id:aqua2018:20180113193514j:plain

そしてタニシがこうやってせっせせっせとコケ取りをしながら、動き回っていると金魚のナナちゃんがツンツンつついていたずらするw

f:id:aqua2018:20180113193521j:plain

殻の中に引っ込んで、水槽の上の方から落っこちることも・・・

 

でも上手に足から下の石の上に着地する!

 

そんなわけで、我が家のタニシちゃん達は安心して角を出すことが出来ない。。。

レッドラムズホーン(赤い子羊の角)なのに・・・(¯―¯٥)

 

明日はこのタニシ達の活躍っぷり!も書くことにしようっと。