ベタアポニックス、成功!ヽ(^o^)丿

5/18(土)、それまで計測測定値以上だった亜硝酸塩の値が急に下がりだした。

f:id:aqua2018:20190523232045j:plain

それと同時に硝酸塩の濃度も下がりだした。

 

5/20(月)にはここまで下がって来た。

f:id:aqua2018:20190523232434j:plain

 

それで、「もう、大丈夫」と思ったので、ベタのタマちゃんの餌を4〜5粒に増やしはじめた。

 

5/21(火)になるとさらに下がった。

f:id:aqua2018:20190523232753j:plain

 

 

『ベタには、弱酸性より弱アルカリの水の方が良い』とわかった(発色がよくなるのだそうな…)ので、メディアベッドに牡蠣殻とベビーマグちゃんのマグネシウムの粒をいれたティーバッグを戻した。

(ただし、今回は少しだけにした。)

f:id:aqua2018:20190523233346j:plain



そして硝酸塩消費のため、ホワイトセロリを今度は多めに植え直した。

f:id:aqua2018:20190523233451j:plain

クレソンもだいぶ育って来たが、まだまだなので・・・

 

翌、5/22(水)も水質検査の結果は、ほとんど同じ数値だった。

f:id:aqua2018:20190523234054j:plain



ベタのタマちゃんが我が家に来たのは、5/7(火)なので、ちょうど2週間で硝化サイクルが完成した!ヽ(^o^)丿

f:id:aqua2018:20190523234402j:plain

あとは、メディアベッドの野菜の成長と、水質変化を見ながら、餌の調整をしていくつもり・・・

(金魚のナナちゃんは『7粒』だったので、やっぱり7粒が限界かな〜〜〜)

 

そして、ベタアクアポニックスが落ち着いたので、今度は金魚のアクアスプラウトに手をかけてあげなきゃ!

 

f:id:aqua2018:20190524000624j:plain

ベタ水槽ばかり眺めていた私に、金魚たちがこんな風に言ってる声が聞こえてきそうだ・・・(^^ゞ

 

アクアポニックスは、土耕栽培と違って手がかからない、と言われるけど、結構やる気になれば、やることはあるのだ!