ラムズホーンの帰還〜新しい仲間♪

コメットさんをアクアスプラウトの水槽に戻して、中の水草に生えたコケやら、小さな水中微生物を食べまくってくれるおかげか水質もどんどん良くなってる。

エビの抜け殻もいつのまにか無くなってた!(゜o゜)

 

それで2/5(火)にラムズホーンも戻してあげた。

f:id:aqua2018:20190209212955j:plain

もとの広い水槽の中を自在に動き回って、ラムズちゃんもうれしそう!(*^^*)

 

コメットさんが食べ残してる水草のコケにもしゃぶりつく!

f:id:aqua2018:20190209213558j:plain

ほそ〜いマツモも枝葉も上手に渡り歩く♪

 

phが6.5前後をウロウロしてるので、酸性化しないよう入れた牡蠣殻にも!

f:id:aqua2018:20190209213811j:plain

 

牡蠣殻はエビ達も好きなようで、「牡蠣殻にコケなんかついてる?」と思うのに、よく牡蠣殻をツマツマしている。

やっぱり殻を持ってる生き物はカルシウムを得るために牡蠣殻が好きなのかな?

 

4匹が勢揃いした写真!(やっと撮った!(^^ゞ)

f:id:aqua2018:20190209214134j:plain

エビ達はラムズホーンの登場に全く動じない。

 

そして今日(2/9)、前の水槽が富栄養化したため、殻にコケが生えて黒くなっていたラムズちゃんの殻のコケが、剥がれだしてるのを発見!!!

(まるでラムズちゃんを見守っているかのようなヤマトヌマエビ

f:id:aqua2018:20190209214348j:plain

 

ネットで

 

ラムズホーンの寿命は1〜1.5年。

年をとると殻にコケが生えやすくなる

 

という記事を見たので、黒くなった殻は治らないものと諦めていたので、これはうれしい!!!

新しくキレイな殻も出来て来ているし。

 

(もう1匹のラムズちゃんは、夏から秋にかけて忙しくて。金魚ナナちゃんのエサやりしか出来ない時期に、いつのまにか殻だけになっていた。。。(T_T))

 

そうそうヤマトヌマエビ水草に付いたコケを食べてくれる。

f:id:aqua2018:20190209215231j:plain

ヤマトヌマエビが食べてくれた後が一番キレイになってるような・・・

 

そして、昨日(2/8)、新しい仲間にイエローコメットを購入!(^_^)v

f:id:aqua2018:20190209215605j:plain

まだ小さな水槽の中で待機中。。。

 

水質検査の結果は魚水槽的には申し分ないけど、アクアポニックスをやるにはもっと野菜の栄養になる硝酸塩が欲しいところ。

f:id:aqua2018:20190209215659j:plain

金魚を2匹にして、しっかり肥料の生産をしてもらわなきゃ!