イエローコメット投入!〜イチゴも色付く\(^o^)/

2/8(金)にイエローコメットを購入し、アクアスプラウトの水槽の水2リットル入れた小さな水槽に約1時間半浮かべ、水温をあわせてあげて、水槽の中へ放す。

その時水温約11℃。

足りない水を足してあげて、10Wのヒーターで加温。

 

翌9日(土)の朝には17℃位までに上がってた。

今度は20Wのヒーターを付けて、10WのヒーターはOFF.

 

そこにスネールバスターを投入(約3g)。

aquaponics.hatenadiary.com

 スネールバスター=スネールカット=白点カット なら、他所から来たイエローコメットがもし何らかの寄生虫を持っていたとしても、退治してくれるだろうと思ったので。。

 

(魚には無害、とのことだが、スネールカットを投入した直後、ビックリしてバタバタしてたので、変化は感じるようだ。)

 

とりあえず、1日おいて、10日(日)の朝。

水温は21℃位まで上がっていた。

水槽の水の約半分2リットルをアクアスプラウトの水に換えて、20Wと10Wのヒーター両方を付ける。

 

また一晩おいて、11日(月)の朝、イエローコメットをアクアスプラウトの水槽に放す!

f:id:aqua2018:20190214163509j:plain

最初はおそるおそる近づいていた2匹もすぐに仲良くなった!

f:id:aqua2018:20190214163605j:plain

今回は、イエローコメット(名前『レモンちゃん』にしようかな(^^ゞ←落合恵子じゃないか!←自分で突っ込む(^^ゞ)の後をコメットさんが追っかける感じ。

 

aquaponics.hatenadiary.com

コメットさんには数日前からエサを少しずつあげていたのだが、レモン(『ちゃん』はなんか似合わないので呼び捨て!(^^ゞ)にあわせてまたエサ切り!

 

でも、水槽の中に水草に付いたコケやら、ガラスに付いた微生物を2匹で食べまくって早速、糞をしていた。。(^^ゞ

 

小さな水槽の中にいた時から、レモンの方がちょこまかよく動き、そしてよく太ってる。。。

 

f:id:aqua2018:20190214164646j:plain

 ラムズホーンにもご挨拶。(`・ω・´)ゞ

 

そうそう、ラムズホーン、この写真を撮った2/11のを見ても殻に付いたコケが取れてきてるのがわかるが、今日(14日)には、これだけキレイになった!

f:id:aqua2018:20190214164939j:plain

コメットさんと一緒に塩浴して、コケが死んでしまったのかも…(*^^*)

 

ヤマトヌマエビは最初ビックリしていたが、すぐに慣れた!(^_^)v

f:id:aqua2018:20190214165404j:plain

 

そして水槽の上のメディアベッドの野菜もこんなによく育った!

f:id:aqua2018:20190214165605j:plain

先週は東京に雪が降ったりしたが、家の中はあったかいからね〜♪

 

なんとイチゴの実が赤くなりだしてた!!!

f:id:aqua2018:20190214165719j:plain

これは苗を買った時から付いてた実だが、傷んでいたのでダメだろうと諦めていたのにちゃんと大きく育ってる!\(^o^)/

 

こっちの苗には蕾が!!!

f:id:aqua2018:20190214165949j:plain

何の葉物なのかわからないけど、菜の花を咲かせようと思う。

(ナタネ科の野菜の花はみんな『菜の花』(*^^*))

 

そして弱って育ってなかったホワイトセロリはやっぱりダメだった。。。

f:id:aqua2018:20190214170128j:plain

(『ホワイトセロリ』って、新種なのかと思っていたら、単に『日に当てないで育てただけ』なのだそうな・・・)

 

隣のよく育ってる苗を、こっちのペットボトルに変えてあげることにした。

f:id:aqua2018:20190214170325j:plain

いや〜、根が育つとペットボトルの小さな穴からも根が飛び出してしまうのだな〜、とわかり驚愕!

(穴をできるだけ小さくするようにしなければ・・・)

 

でもペットボトルに植えておいた方が、植え替えも断然、楽〜♪

f:id:aqua2018:20190214170641j:plain

これは、葉っぱを見た限り、大根のような気がするが、大根を育てるのは無理なので、やはり花を咲かせて楽しもうっと。

 

今日の水質検査の結果。

f:id:aqua2018:20190214170816j:plain

ただの観賞魚水槽なら問題なしだが、アクアポニックスをやるにはもっと硝酸塩が欲しいところ。

 

というわけで、レモンのエサ立ちは1日で終了し、エサを上げ始めた。

 

私が家にいる時は、1日3回。朝、昼、晩。

 

2匹とも良く食べて元気、元気。(*^^*)